
漫画 西川甚五郎伝
西川文化財団
A5
48
ページ
上製
ISBN 9784883257843 Cコード 23
刊行年月日:情報取得中
書店販売日:2023/2/7
本体価格:1000
円
税込価格:1,100
購入する
円
内容紹介
室町時代に商売を始め、近江国八幡町に店をかまえた西川家初代は、江戸に幕府が開かれるとともに日本橋に出店。二代目が創案した萌黄の蚊帳が大ヒット商品となるが、大火や天災、明治維新、関東大震災と、店は次々危機に直面するのだった。
歴代当主は、いかにして450年以上も暖簾を守り続けたのか? 老舗寝具メーカーの歩みを漫画で描く!
巻末に関連写真、年表付き。
もっと見る
閉じる
歴代当主は、いかにして450年以上も暖簾を守り続けたのか? 老舗寝具メーカーの歩みを漫画で描く!
巻末に関連写真、年表付き。
目次
準備中
前書きなど
準備中
著者プロフィール
西川家14代西川甚五郎が、平成5年(1993)4月に西川創業の地である滋賀県近江八幡市に設立。近江商人に関する学術研究ならびに実践活動に対する助成事業、滋賀県内の中学校・高等学校への助成事業、滋賀県内の各種文化活動への助成事業を行う。平成22年(2010)に公益財団法人の認定を受け、令和2年(2020)には、近江商人の考え方の普及事業、睡眠に関する知見の普及啓発事業を加え、滋賀県外にも活動範囲を拡大することにつき、内閣府より承認を得る。
もっと見る
閉じる
担当から一言
準備中