
看護理論家の来日講演からの学び
城ケ端 初子
B5
172
ページ
並製
ISBN 9784883256945 Cコード 3047
刊行年月日:情報取得中
書店販売日:20200710
本体価格:2000
円
税込価格:2,200
購入する
円
内容紹介
さまざまな立場の看護職者による執筆が特徴的。これまでに来日講演した
3名の高名な看護理論家の博士らから学んだ内容を、著者らが編集しまとめた。
本書の内容は、臨床や地域・教育現場での経験を通し、理論や看護を見つめ直した
執筆者らの想いを、理論と実践の両面から感じ取ることや、リアルな出会いの場を身近なものとして捉えることが出来る一冊。
もっと見る
閉じる
3名の高名な看護理論家の博士らから学んだ内容を、著者らが編集しまとめた。
本書の内容は、臨床や地域・教育現場での経験を通し、理論や看護を見つめ直した
執筆者らの想いを、理論と実践の両面から感じ取ることや、リアルな出会いの場を身近なものとして捉えることが出来る一冊。
目次
準備中
前書きなど
準備中
著者プロフィール
「ナイチンゲール看護研究会・滋賀」代表。
50年余りを看護の世界に身をおき、米国の看護大学院にて看護理論を学ぶ。これまで赴任先の栃木県、岐阜県にて会を立ち上げる。「実践に生かす看護理論19」や「ナイチンゲール讃歌」等、数多くの著書や論文も執筆。現在、聖泉大学大学院看護学研究科 教授(医学)。
もっと見る
閉じる
50年余りを看護の世界に身をおき、米国の看護大学院にて看護理論を学ぶ。これまで赴任先の栃木県、岐阜県にて会を立ち上げる。「実践に生かす看護理論19」や「ナイチンゲール讃歌」等、数多くの著書や論文も執筆。現在、聖泉大学大学院看護学研究科 教授(医学)。
担当から一言
準備中