
新しい保育基礎
松浦 善満
A5
172
ページ
並製
ISBN 9784883256747 Cコード 3037
刊行年月日:情報取得中
書店販売日:20200220
本体価格:2000
円
税込価格:2,200
購入する
円
内容紹介
幼稚園教諭、保育士など幼児の教育・福祉に関わる学生のために、保育幼児教育の基礎・基本が学べる入門書。5領域の具体的な指導法、「表現」においては造形・音楽・総合表現に分け、事例とともに丁寧に解説。また章末に掲載する課題で理解を深めることができる必携の書。
もっと見る
閉じる
目次
第1章 乳幼児保育等の施設と教職員の服務
第2章 教育・保育課程の基礎 ―保育内容総論―
第3章 保育内容の指導法「健康」
第4章 保育内容の指導法「人間関係」
第5章 保育内容の指導法「環境」
第6章 保育内容の指導法「言葉」
第7章 保育内容の指導法(表現)「造形表現」
第8章 保育内容の指導法(表現)「音楽表現」
第9章 保育内容の指導法(表現)「総合表現」
第10章 特別な支援を必要とする子どもの理解
第11章 乳幼児保育の施設における実習
第12章 保護者と保育者の連携
第13章 情報機器の活用と保育
第14章 多文化社会での保育
巻末資料
もっと見る
閉じる
第2章 教育・保育課程の基礎 ―保育内容総論―
第3章 保育内容の指導法「健康」
第4章 保育内容の指導法「人間関係」
第5章 保育内容の指導法「環境」
第6章 保育内容の指導法「言葉」
第7章 保育内容の指導法(表現)「造形表現」
第8章 保育内容の指導法(表現)「音楽表現」
第9章 保育内容の指導法(表現)「総合表現」
第10章 特別な支援を必要とする子どもの理解
第11章 乳幼児保育の施設における実習
第12章 保護者と保育者の連携
第13章 情報機器の活用と保育
第14章 多文化社会での保育
巻末資料
前書きなど
準備中
著者プロフィール
大阪千代田短期大学学長
もっと見る
閉じる
担当から一言
準備中