
武村正義の知事力
関根 英爾
四六
224
ページ
並製
ISBN 9784883255115 Cコード 31
刊行年月日:13-Jul
書店販売日:2013/7/1
本体価格:1200
円
税込価格:1,320
購入する
円
内容紹介
1974年、保守王国であった滋賀県で、革新知事でしかも当時全国最年少の40歳で当選を果たした武村正義。彼は「もっともやりがいがあったのは国会議員の時より知事時代だった」という。元大蔵大臣時代をまとめた『武村正義回顧録』(岩波書店)には掲載されなかった市長・知事時代はどうだったのか? 琵琶湖の環境政策をいち早く推進した武村氏の知事力を明かす。
もっと見る
閉じる
目次
第一章 すさまじい権力の争奪戦―滋賀県知事選
第二章 財政破綻からの脱出
第三章 和戦両様の構えなし―土地転がし事件
第四章 よみがえれ琵琶湖―歴史に残る水環境政策
第五章 県政に文化の屋根をかける
もっと見る
閉じる
第二章 財政破綻からの脱出
第三章 和戦両様の構えなし―土地転がし事件
第四章 よみがえれ琵琶湖―歴史に残る水環境政策
第五章 県政に文化の屋根をかける
前書きなど
準備中
著者プロフィール
1944年京都市に生まれる。1969年早稲田大学卒業、滋賀日日新聞を経て京都新聞記者になる。主に政治・行政を担当。東京支社編集部長、編集局次長・政経部長、企画事業局長、論説委員のほか、京都文教大学非常勤講師など務める。現在、ジャーナリストとして執筆、講演など行う。
もっと見る
閉じる
担当から一言
準備中