
地震で沈んだ湖底の村
林 博通
A5
144
ページ
並製
ISBN 9784883254682 Cコード 3021
刊行年月日:12-Feb
書店販売日:2012/2/20
本体価格:2800
円
税込価格:3,080
購入する
円
内容紹介
琵琶湖岸に分布する湖底遺跡は、なぜ水中に没したのか? 湖底の音波探査が明らかにしたのは、大地震による液状化にともなう地すべりの痕跡だった。考古学的調査に理工学的調査を取り入れた湖底遺跡研究の最新成果。
もっと見る
閉じる
目次
第1章 湖底遺跡の科学的実証法
1 琵琶湖の湖底遺跡とは
2 琵琶湖の水位
3 湖底遺跡調査の取組みにいたる経緯
4 考古学的調査方法と問題点
5 共同研究にいたる経緯
6 地盤構造の物理探査
7 音波を用いた湖底の地質工学的な調査方法
第2章 三ツ矢千軒遺跡の調査
1 水没村伝承と考古学的調査
2 陸域の地盤構造
3 湖底の地層探査
4 まとめ
第3章 尚江千軒遺跡の調査
1 水没村伝承と考古学的調査
2 湖岸陸地部の地盤調査
3 湖底の地層探査
4 まとめ
第4章 下坂浜千軒遺跡の調査
1 水没村伝承と考古学的調査
2 湖岸陸地部の地盤調査
3 湖底の地層探査
4 まとめ
第5章 おわりに
共同研究の成果と湖底遺跡研究の問題点
現代における防災上の意義
多面的な湖底遺跡研究への期待
もっと見る
閉じる
1 琵琶湖の湖底遺跡とは
2 琵琶湖の水位
3 湖底遺跡調査の取組みにいたる経緯
4 考古学的調査方法と問題点
5 共同研究にいたる経緯
6 地盤構造の物理探査
7 音波を用いた湖底の地質工学的な調査方法
第2章 三ツ矢千軒遺跡の調査
1 水没村伝承と考古学的調査
2 陸域の地盤構造
3 湖底の地層探査
4 まとめ
第3章 尚江千軒遺跡の調査
1 水没村伝承と考古学的調査
2 湖岸陸地部の地盤調査
3 湖底の地層探査
4 まとめ
第4章 下坂浜千軒遺跡の調査
1 水没村伝承と考古学的調査
2 湖岸陸地部の地盤調査
3 湖底の地層探査
4 まとめ
第5章 おわりに
共同研究の成果と湖底遺跡研究の問題点
現代における防災上の意義
多面的な湖底遺跡研究への期待
前書きなど
準備中
著者プロフィール
準備中
担当から一言
準備中