
経済経営リスクの日中比較
小田野 純丸
A5
318
ページ
並製
ISBN 9784883253982 Cコード 3033
刊行年月日:9-Sep
書店販売日:2009/9/10
本体価格:3000
円
税込価格:3,300
購入する
円
内容紹介
“リスク”を共通のキーワードに、金融、エネルギー、厚生福祉など、多様な視点から日本と中国の今後を考察した論考14編を収録。滋賀大学経済学部と中国の東北財経大学による共同研究の成果。
もっと見る
閉じる
目次
■第1部
第1章 エネルギー・資源価格高騰と通貨高の経済リスク─日本の経験と中国の課題─小田野純丸
第2章 中国の対外経済(関係)の戦略体系─構成と進化とその傾向─ 金 鳳徳
第3章 ドル循環の危機と中国外貨準備の対応策劉 昌黎
第4章 多国籍企業の中国におけるR&D活動とスピルオーバーの経済学大川 良文
■第2部
第5章 財政リスクおよびその防御システムに関する研究 馬 国強・張 海星
第6章 中国の財政移転支出制度改革の諸問題孫 開
第7章 中国の医療保障制度の軌跡と展望劉 暁梅
第8章 少子高齢社会リスクと財政システム北村 裕明
■第3部
第9章 中国の投資信託のパフォーマンス研究二上季代司・張 文遠
第10章 大連日系企業における日本語人材の活用と課題澤木 聖子
第11章 環境経営が中小企業にもたらす可能性─戦略構築と競争優位に関する一試論─弘中 史子
第12章 中国自動車販売の制限最低価格と独占禁止法孫 亜鋒
第13章 日本のエネルギー資源問題─石油危機への対応とエネルギーの現状─荒谷 勝喜
もっと見る
閉じる
第1章 エネルギー・資源価格高騰と通貨高の経済リスク─日本の経験と中国の課題─小田野純丸
第2章 中国の対外経済(関係)の戦略体系─構成と進化とその傾向─ 金 鳳徳
第3章 ドル循環の危機と中国外貨準備の対応策劉 昌黎
第4章 多国籍企業の中国におけるR&D活動とスピルオーバーの経済学大川 良文
■第2部
第5章 財政リスクおよびその防御システムに関する研究 馬 国強・張 海星
第6章 中国の財政移転支出制度改革の諸問題孫 開
第7章 中国の医療保障制度の軌跡と展望劉 暁梅
第8章 少子高齢社会リスクと財政システム北村 裕明
■第3部
第9章 中国の投資信託のパフォーマンス研究二上季代司・張 文遠
第10章 大連日系企業における日本語人材の活用と課題澤木 聖子
第11章 環境経営が中小企業にもたらす可能性─戦略構築と競争優位に関する一試論─弘中 史子
第12章 中国自動車販売の制限最低価格と独占禁止法孫 亜鋒
第13章 日本のエネルギー資源問題─石油危機への対応とエネルギーの現状─荒谷 勝喜
前書きなど
準備中
著者プロフィール
準備中
担当から一言
準備中