
びわ湖検定公式問題解説集
びわ湖検定実行委員会
A5
120
ページ
並製
ISBN 9784883253517 Cコード 26
刊行年月日:8-Jun
書店販売日:2008/6/10
本体価格:1200
円
税込価格:1,320
購入する
円
内容紹介
滋賀県の歴史、観光、そして環境についての知識を問う第1回びわ湖検定試験が2008年11月30日に開催されました。第2回試験は2009年11月29日(日)です。試験にチャレンジする人もそうでない人も、この問題集でびわ湖のことをまなびましょう。
もっと見る
閉じる
目次
読者のみなさんへ
びわ湖の四季
プロローグ
[問題と解説]
第1章 びわ湖の自然と環境
第2章 湖国の歴史と文化
第3章 湖国の観光と物産
第4章 びわ湖と人々のくらし
滋賀県地図
参考文献
もっと見る
閉じる
びわ湖の四季
プロローグ
[問題と解説]
第1章 びわ湖の自然と環境
第2章 湖国の歴史と文化
第3章 湖国の観光と物産
第4章 びわ湖と人々のくらし
滋賀県地図
参考文献
前書きなど
滋賀県は日本の中心部に位置し、びわ湖をはじめとする自然環境に恵まれた地域であるとともに、古来、歴史や文化の舞台にもなってきた、豊かな風土を持つ土地です。
おりしも、全国ではいわゆる「ご当地検定(地域検定)が盛んとなっていますが、滋賀の自然や歴史、文化などに関する知識を問う「びわ湖検定」をきっかけにして、県内外のより多くの人々が、滋賀の魅力を再発見し、興味を持って各地を訪れていただければと願っております。
本書が皆さん一人ひとりの好奇心をくすぐる第一歩となり、滋賀のシンボルであるびわ湖をキーワードとして、環境と観光を重視した「びわ湖検定」のチャレンジへつながる力になれば幸いです。
もっと見る
閉じる
おりしも、全国ではいわゆる「ご当地検定(地域検定)が盛んとなっていますが、滋賀の自然や歴史、文化などに関する知識を問う「びわ湖検定」をきっかけにして、県内外のより多くの人々が、滋賀の魅力を再発見し、興味を持って各地を訪れていただければと願っております。
本書が皆さん一人ひとりの好奇心をくすぐる第一歩となり、滋賀のシンボルであるびわ湖をキーワードとして、環境と観光を重視した「びわ湖検定」のチャレンジへつながる力になれば幸いです。
著者プロフィール
準備中
担当から一言
準備中