Sunrise Logo

サイト内検索

何でも、お気軽にお問い合せください

TEL.0749-22-0627 FAX.0749-23-7720

受付時間:平日8:30〜17:30
Sunrise Logo
書影

町のオアシスの2555日

町のオアシス運営委員会
AB 95 ページ 並製
ISBN 9784883253401 Cコード 36
刊行年月日:7-Sep
書店販売日:2007/10/30
本体価格:1200
税込価格:1,320
購入する
内容紹介
大津市丸屋町の空き店舗を利用した高齢者の交流スペース「町のオアシス」の7年間の活動記録。教室、コンサート、作品展を開催。周辺に高齢者福祉施設ができたことでピリオドを打った。ボランティアグループによる空き店舗利用の活動は全国で広がっているが、その先駆的活動記録は、今活動している人への参考となる好書。
目次
はじめに

町なかの居場所づくりと常連さん高齢者

オアシスの常連さん

介護予防の視点から

ボランティア団体の運営費

町のオアシスと「まち」
 活動日誌から見るオアシス開館当初/ 展示と町の文化、町の人々の矜持
 商店街事業とオアシスの移り変わる関係/「まちづくり」は「ひとづくり?」「空気づくり?」
 コンサートなど定例行事 / 地域福祉拠点としてのオアシスの位置づけ
 他団体との交流・協働

オアシス便りと「オアシスからの風」

企画事業の根幹にすえた「調査」活動

商店街マップの作成

ホームページ作成を通して見たオアシスの活動

寄稿文:外から見たオアシス活動
 筒井のり子/ 山口浩次 / 福井英夫 / 寺田智次 / 樋爪 修

オアシス活動に参加して
 学生たちから / 出展作家、ボランティアから / 町のオアシススタッフから

町のオアシス活動年表

資料編

おわりに
前書きなど
準備中
著者プロフィール
準備中
担当から一言
準備中