
戦国の山城・近江鎌刃城
米原市教育委員会
A5
118
ページ
並製
ISBN 9784883252923 Cコード 21
刊行年月日:6-Feb
書店販売日:2006/2/1
本体価格:1300
円
税込価格:1,430
購入する
円
内容紹介
東山道番場宿から山中へ徒歩1時間。標高384mの山頂に土塁に囲まれた主郭と2つの副郭、北西に6ヶ所、南西に7ヶ所の曲輪が遺る戦国の山城。5年にわたる発掘調査の報告とともに築城の意義、構造など鎌刃城の特徴を詳述。
もっと見る
閉じる
目次
[目 次]
鎌刃城の歴史と構造 中井 均
番場と土肥氏
鎌刃城の歴史
鎌刃城の発掘調査
〔講演録〕
鎌刃城の意義 村田修三
鎌刃城の石垣構造 加藤理文
鎌刃城の建物を復元する 三浦正幸
鎌刃城出土の陶磁器 木戸雅寿
鎌刃城跡指定への歩み
もっと見る
閉じる
鎌刃城の歴史と構造 中井 均
番場と土肥氏
鎌刃城の歴史
鎌刃城の発掘調査
〔講演録〕
鎌刃城の意義 村田修三
鎌刃城の石垣構造 加藤理文
鎌刃城の建物を復元する 三浦正幸
鎌刃城出土の陶磁器 木戸雅寿
鎌刃城跡指定への歩み
前書きなど
準備中
著者プロフィール
準備中
担当から一言
準備中