Sunrise Logo

サイト内検索

何でも、お気軽にお問い合せください

TEL.0749-22-0627 FAX.0749-23-7720

受付時間:平日8:30〜17:30
Sunrise Logo
書影

公文書でたどる近代滋賀のあゆみ

滋賀県 県政史料室
B6 190 ページ 並製
ISBN 9784883251759 Cコード 321
刊行年月日:不明
書店販売日:2013年7月11日
本体価格:1200
税込価格:1,320
購入する
内容紹介
2013年3月に県文化財に指定された明治から昭和初期の滋賀県の行政文書9068冊は、滋賀県の近代史をひもとく上で貴重な歴史的史料であり、これらを、県民共有の財産として身近なものとして受け止めてもらいたいとの思いで、これまでかきためた特に興味深い内容を書籍の形でまとめた。
目次
1 滋賀県のはじまり
2 滋賀県からみた琵琶湖疏水
3 大津事件 -露国皇太子の来県-
4 江若鉄道の開通まで-小浜の海へ続く鉄道の夢-
5 公文書のなかの仏像
6 琵琶湖の魚 -明治の水産事業-
7 姉川地震 -明治42年の大震災-
8 災害への援助 -関東大震災を中心に-
9 滋賀県の植林事業と山榿
10 統計と国勢調査
11人々の暮らしと行政
12 日露戦争と滋賀県民
13 琵琶湖の汽船
14 明治の彦根城
15 外国貴賓の接待
16 滋賀県の郡役所
前書きなど
準備中
著者プロフィール
準備中
担当から一言
準備中