サイト内検索
何でも、お気軽にお問い合せください
TEL.0749-22-0627 FAX.0749-23-7720
受付時間:平日8:30〜17:30
本を探す
本をつくる
サンライズ出版を知る
お知らせ
書店様取次様へ
お問い合わせ
☰
本を探す
新刊紹介
書籍紹介
購入方法
書店様取次様へ
本をつくる
自費出版のすすめ
あなたの本のつくりかた
マイブック
わたしの出版体験
自費出版の本
巡回展「わたしのまちの自費出版展」
日本自費出版文化賞
出版相談
サンライズ出版を知る
沿革
受賞歴
情報誌デュエット
淡海文化を育てる会
近江商人
ブログ
書籍一覧
ISBN:
自費出版独自コード:
タイトル:
著者:
編者:
奥付の初版 発行年月日:
一般書籍か自費出版かその他区分:
--選択してください--
一般書籍
自費出版
販売シリーズ:
ジャンル名:
自費出版区分:
検索
元に戻る
リスト表示
ISBN:9784883255931
None
|
None
段取り八分
吉田 巧 著
1300 円(税抜)
1,430円(税込)
発行年月: 16/May
200ページ 並製
ISBN:9784883255931
ISBN:9784883255948
None
|
None
再考ふなずしの歴史
橋本 道範 著
2700 円(税抜)
2,970円(税込)
発行年月: 201606
340ページ 並製
ISBN:9784883255948
ISBN:9784883255955
None
|
None
石を投げるな
及川 弘 著
2000 円(税抜)
2,200円(税込)
発行年月: 201608
216ページ 上製
ISBN:9784883255955
ISBN:9784883256006
None
|
None
決定版 三成伝説
オンライン三成会 著
2000 円(税抜)
2,200円(税込)
発行年月: 201609
184ページ 並製
ISBN:9784883256006
ISBN:9784883256013
None
|
None
滋賀県の高校改革
大橋 松行 著
3500 円(税抜)
3,850円(税込)
発行年月: 201610
432ページ 上製
ISBN:9784883256013
ISBN:9784883256037
None
|
None
竹生島 琵琶湖に浮かぶ神の島
竹生島奉賛会 著
1500 円(税抜)
1,650円(税込)
発行年月: 201701
80ページ 並製
ISBN:9784883256037
ISBN:9784883256051
None
|
None
織豊系城郭とは何か
村田 修三 著
5000 円(税抜)
5,500円(税込)
発行年月: 201704
448ページ 並製
ISBN:9784883256051
ISBN:9784883256068
None
|
None
近江の山城を歩く
中井 均 著
2200 円(税抜)
2,420円(税込)
発行年月:
304ページ 並製
ISBN:9784883256068
ISBN:9784883256075
None
|
None
井伊家十四代と直虎
彦根商工会議所 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月: 201701
360ページ 上製
ISBN:9784883256075
ISBN:9784883256082
None
|
None
近江学 第9号
成安造形大学附属近江学研究所 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月: 201612
96ページ 並製
ISBN:9784883256082
ISBN:9784883256099
None
|
None
雪辱
野村 しづ一 著
1700 円(税抜)
1,870円(税込)
発行年月: 201701
256ページ 並製
ISBN:9784883256099
ISBN:9784883256112
None
|
None
観光都市中心部の再構築
大橋 松貴 著
2800 円(税抜)
3,080円(税込)
発行年月: 201706
198ページ 上製
ISBN:9784883256112
ISBN:9784883256129
None
|
None
近江の埋もれ人
角 省三 著
1900 円(税抜)
2,090円(税込)
発行年月: 201703
400ページ 上製
ISBN:9784883256129
ISBN:9784883256136
None
|
None
地域共生論
滋賀県立大学地域共生論運営委員会 著
1000 円(税抜)
1,100円(税込)
発行年月: 201703
160ページ 並製
ISBN:9784883256136
ISBN:9784883256143
None
|
None
琵琶湖を巡る鉄道
清水 薫 著
2200 円(税抜)
2,420円(税込)
発行年月: 201705
128ページ 並製
ISBN:9784883256143
ISBN:9784883256174
None
|
None
近江を愛した先人たちの言葉
渕上 清二 著
2200 円(税抜)
2,420円(税込)
発行年月: 201706
256ページ 並製
ISBN:9784883256174
ISBN:9784883256181
None
|
None
「日出づる国」の山と海
伊藤 通子 著
1900 円(税抜)
2,090円(税込)
発行年月: 201707
276ページ 並製
ISBN:9784883256181
ISBN:9784883256211
None
|
None
長浜ものがたり大賞コレクション
「長浜ものがたり大賞」実行委員会 著
900 円(税抜)
990円(税込)
発行年月: 201707
384ページ 並製
ISBN:9784883256211
ISBN:9784883256228
None
|
None
竹筬
今里 哲久 著
2000 円(税抜)
2,200円(税込)
発行年月: 201708
199ページ 並製
ISBN:9784883256228
ISBN:9784883256235
None
|
None
にじいろ宝箱
滋賀県児童図書研究会 著
1400 円(税抜)
1,540円(税込)
発行年月: 201710
184ページ 並製
ISBN:9784883256235
ISBN:9784883256242
None
|
None
琵琶湖岸からのメッセージ
西野 麻知子 著
3500 円(税抜)
3,850円(税込)
発行年月: 201710
248ページ 並製
ISBN:9784883256242
ISBN:9784883256259
None
|
None
クックしが
滋賀の食事文化研究会食事バランス部会 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月: 201710
144ページ 並製
ISBN:9784883256259
ISBN:9784883256266
None
|
None
アフガニスタン探検記 1975-76
高岡 徹 著
2000 円(税抜)
2,200円(税込)
発行年月: 201711
280ページ 並製
ISBN:9784883256266
ISBN:9784883256273
None
|
None
里山料理ノオト
江南 和幸 著
2400 円(税抜)
2,640円(税込)
発行年月: 201710
160ページ 並製
ISBN:9784883256273
ISBN:9784883256327
None
|
None
大学生が見た素顔のモンゴル
島村 一平 著
3200 円(税抜)
3,520円(税込)
発行年月: 201711
308ページ 並製
ISBN:9784883256327
ISBN:9784883256334
None
|
None
近江学 第10号
成安造形大学附属近江学研究所 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月: 201712
96ページ 並製
ISBN:9784883256334
ISBN:9784883256358
None
|
None
世界迷作劇場
津田 康洋 著
900 円(税抜)
990円(税込)
発行年月: 201801
80ページ 並製
ISBN:9784883256358
ISBN:9784883256365
None
|
None
新しい教職基礎論
金子 邦秀 著
1900 円(税抜)
2,090円(税込)
発行年月: 201802
158ページ 並製
ISBN:9784883256365
ISBN:9784883256372
None
|
None
伝統産業の製品開発戦略
大橋 松貴 著
2800 円(税抜)
3,080円(税込)
発行年月:
168ページ 上製
ISBN:9784883256372
ISBN:9784883256396
None
|
None
近江天保一揆の基礎的研究
古川 与志継 著
2400 円(税抜)
2,640円(税込)
発行年月: 201804
390ページ 並製
ISBN:9784883256396
ISBN:9784883256402
None
|
None
近代滋賀の教育人物史
滋賀県教育史研究会 著
2200 円(税抜)
2,420円(税込)
発行年月: 201806
226ページ 並製
ISBN:9784883256402
ISBN:9784883256419
None
|
None
技術は人なり心なり
原 稔明 著
1300 円(税抜)
1,430円(税込)
発行年月: 201806
176ページ 並製
ISBN:9784883256419
ISBN:9784883256457
None
|
None
邪馬台国と狗奴国の時代
千城 央 著
1200 円(税抜)
1,320円(税込)
発行年月: 201806
192ページ 並製
ISBN:9784883256457
ISBN:9784883256464
None
|
None
世界一変な火山
山本 睦徳 著
2000 円(税抜)
2,200円(税込)
発行年月: 201807
184ページ 並製
ISBN:9784883256464
ISBN:9784883256471
None
|
None
詩画集 心の詩
山崎 昌伸 著
2500 円(税抜)
2,750円(税込)
発行年月: 201808
48ページ 上製
ISBN:9784883256471
ISBN:9784883256495
None
|
None
フォトエッセイ 旅のかなた
岡本 光夫 著
1000 円(税抜)
1,100円(税込)
発行年月: 201809
94ページ 並製
ISBN:9784883256495
ISBN:9784883256518
None
|
None
近江学 第11号
成安造形大学附属近江学研究所 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月:
96ページ 並製
ISBN:9784883256518
ISBN:9784883256525
None
|
None
近江の小倉百人一首
いかい ゆり子 著
2000 円(税抜)
2,200円(税込)
発行年月:
296ページ 並製
ISBN:9784883256525
ISBN:9784883256532
None
|
None
続 近江漫遊
菊池 光治 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月:
200ページ 並製
ISBN:9784883256532
ISBN:9784883256549
None
|
None
横光利一と大津
河瀬 文太郎 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月:
178ページ 並製
ISBN:9784883256549
ISBN:9784883256563
None
|
None
多賀道と御代参街道
多賀町史編纂を考える委員会 著
1500 円(税抜)
1,650円(税込)
発行年月:
72ページ 並製
ISBN:9784883256563
ISBN:9784883256570
None
|
None
あの日を忘れない
土川 まどか 著
1200 円(税抜)
1,320円(税込)
発行年月:
150ページ 上製
ISBN:9784883256570
ISBN:9784883256587
None
|
None
ナイチンゲールの看護思想を実践に活かそう
城ケ端 初子 著
2000 円(税抜)
2,200円(税込)
発行年月:
170ページ 並製
ISBN:9784883256587
ISBN:9784883256594
None
|
None
米原市自然研究の歩み
口分田 政博 著
1600 円(税抜)
1,760円(税込)
発行年月:
212ページ 並製
ISBN:9784883256594
ISBN:9784883256600
None
|
None
信仰と建築の冒険
吉田 与志也 著
2800 円(税抜)
3,080円(税込)
発行年月:
456ページ 並製
ISBN:9784883256600
ISBN:9784883256624
None
|
None
子どものすきな神さま
新美 南吉 著
1300 円(税抜)
1,430円(税込)
発行年月:
24ページ 上製
ISBN:9784883256624
ISBN:9784883256631
None
|
None
ちょんちょんの手
平居 一郎 著
1400 円(税抜)
1,540円(税込)
発行年月:
196ページ 並製
ISBN:9784883256631
ISBN:9784883256679
None
|
None
長浜ものがたり大賞コレクション2
「長浜ものがたり大賞」実行委員会 著
900 円(税抜)
990円(税込)
発行年月:
520ページ 並製
ISBN:9784883256679
ISBN:9784883256693
None
|
None
食の歴史と病気そして未来
荒川 たまき 著
1600 円(税抜)
1,760円(税込)
発行年月:
328ページ 並製
ISBN:9784883256693
ISBN:9784883256709
None
|
None
近江学 第12号
成安造形大学附属近江学研究所 著
1800 円(税抜)
1,980円(税込)
発行年月:
96ページ 並製
ISBN:9784883256709
≪
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
>
≫
▲上に戻る